トレーニングMENU
CONTENTS
GRAVITYでは、アスリート指導やスポーツ整形外科でのリハビリーテーショを長年行ってきたNSCA(国際ライセンス)等を持つ経験豊富なトレーナーがそれぞれの目的に適したトレーニングを指導します。
資格×経験×指導力が違います。

- 加圧サイクルトレーニングとは
専門の加圧除圧器具を腕の付け根(上腕二頭筋の基部)や足の付け根(大腿部の基部)に装着して、「適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法」のこです。各個人に合った圧をかけながら目的に合ったトレーニングや運動を実施します。
- 加圧サイクルトレーニングの効果
効果1:シェイプ
加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって、太りにくい体になります。また、トレーニングによって筋肉が増えると、脂肪が燃焼しやすい体になります。
効果2:アンチエイジング
加圧トレーニングをすると通常の290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは、肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい体にしてくれます。
効果3:回復力アップ
加圧すると骨折や肉離れ、捻挫等のケガの回復が早くなるという研究データがあります。成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています。
効果4:筋力アップ
軽い負荷で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。さらにケガなどもしにくいので、老若男女どなたでも実施できます。
効果5:血行促進
加圧と除圧を繰り返すことで、血管に弾力がよみがえります。血行が良くなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。冷え性や肩こりなどの不調を改善します。




価 格
PRICE
パーソナルトレーニング
ペアトレーニング指導
加圧トレーニング
足つぼリカバリー
ファスティング指導
食べ方食欲コントロール指導
キッズ・ジュニア指導
チーム指導等各種出張指導


フットリカバリストになろう!
サロンで提供している足の反射区だけではなく骨格・皮膚・色やシワなどの状態から観察し独自の動作チェック方法で、反射区に関連する脳、目、鼻、耳などの器官や胃や腸、肝臓、腎臓などの血液循環を促し体と脳をリカバリーするオリジナルのリカバリー方法です。
本講座では、実際のサロンメニューとして行っている足つぼ(反射区)の施術工程を学んでいくため、現場で直ぐに使えてご活躍いただけます。
講座修了者には、「フットリカバリスト」の修了書を授与いたします。
このような方におすすめです。
☑これから手に職をつけたい方
☑ 新しくサロンメニューに取り入れたい方
☑ 副業をお考えの方
☑ ご家庭や職場で疲労を回復させたい方
☑ ボランティアで喜ばれたい方
ステップ1 66,000円 (税込) 5時間
内容:講義 反射区の歴史、リカバリーについて、足部について、環境設定について等
実技:足底ライン、足趾ライン(施術方法、順序、反射区の場所、チェック方法、ツール使用方法等)
ステップ2 66,000円 (税込) 5時間
内容:講義 ステップ1の復讐、状態説明方法等
実技:内側ライン・外側ライン+α
ステップ1・ステップ2 同時申込み 110,000円(税込)
日程、期間は要相談の上決定します。
ステップ1、ステップ2を両方受講することフットリカバリストの修了書を発行します。終了後もサポート体制があります。
終了後に研鑽されることによりフットリカバリスト(講師)の認定もあります。
【養成講座を受講するメリット】
・足裏にある反射区を刺激して溜まっている老廃物を流して体の変化を実感できる施術です。
・足の血行が良くなると全身の血の巡りが良くなります!
・疲労回復・睡眠の質アップ・冷えむくみ改善
★独自性があるので、副業、開業の強みになる!
マッサージサロンは今やコンビニ店より多いです。
その中でマッサージサロンとして成功するためには独自性が必要ではないでしょうか?
『R&P』の会得の仕方は人それぞれなので、同じ施術でもその人の性格や微妙な力加減で無限の可能性があります。
やりたいことがない方、目標や夢があいまいな方は考えてみてはいかがでしょうか。
★場所を選びません!
施術台など無くてもマッサージ可能です。
座ってでも、どこでも誰にでも施術が可能です。
例えば実家に帰った時など、家族の人に日頃の感謝を込めて施術することも可能です。
喜ばれること間違いなしでしょう!
私の使命
MISSION

GRAVITY・足うらBASE
代表 綱嶋 崇郎 TSUNASHIMA TAKAO
この度「本物のトレーニングの提供」の想いで紫波町内初の個別運動施設を立ち上げました。子どもから大人、アスリート、チームトレーニング指導を経験しております。アスリート指導やスポーツ整形外科でのリハビリーテーショを長年行ってきたNSCA(国際ライセンス)等を持つ豊富な経験に基づき、それぞれの目的に適したトレーニングを指導します。「その場で変化を体感できる」を指導モットーに「有資格者によるトレーニング」だから結果が出る。資格×経験×指導力が違います。経験基づいたパーソナルトレーニングを是非体験してください。
GRAVITY・足うらBASEの概要
INFORMATION
名称 | GRAVITY・足うらBASE |
---|---|
住所 | 〒028-3307 |
代表者 | 代表 綱嶋 崇郎 |
電話番号 | 090-6513-4934 |
アクセス | ショッピングセンターNACSの4号線側駐車場とさくらまち公園横の道路を通ってすぐです。 |